【その参考書、無駄!】あなたに本当に必要な参考書とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520210035j:plain

んにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は、

国公立大学を目指す

あなたに絶対必要な

参考書の選び方について

お話しします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520210430j:plain

 

参考書や、問題集って

学校からもらうもの

ありますが、

 

 

それにプラスする形で

自分で参考書や問題集を

買うこともあるでしょう

 

 

もしあなたが既に

何か参考書を

買っているなら

 

 

もしかしたら

それはあなたが

買うべき参考書では

無いかもしれませ

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520210709j:plain

 

世の中に星の数ほど有る

参考書や問題集。

 

 

どうせなら、

あなたに合った本

選びたいですよね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211020p:plain

 

そして、

僕の塾講師としての長年の経験

から言わせてもらうと、

 

 

その人に合わない

参考書・問題集は

 

 

本当に無意味で

1ミリの価値もありません。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211146j:plain

しかし、

あなたに合った本ならば

その本はあなたにとって

心強い武器になります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514130806j:plain

 

僕も、

参考書・問題集の選び方を

知るまでは、

 

 

無駄な本を数冊ほど

買った経験があります

 

 

今思えば、

あの(無駄な)本を買った時の

「この本をやりきれば絶対に

大阪市立大学に受かるぞ」

 

 

という大きな勘違い

本当に滑稽としか言えません。

 

 

実際、その本は1ミリも

役に立ちませんでした

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514122010j:plain

 

やれどもやれども、

頭に入ってこないんです。

 

 

その本は物理の問題集

だったのですが、

 

 

その本で出てきた問題に

似ている問題が出たのに

 

 

全く解けませんでした

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211519j:plain

 

やったはずなのに解けない

つまり実力がついていない

 

 

本当に無駄ですよね。

 

 

しかし、選び方を知ってから

選んだ本は、本当に値段以上の

働きをしてくれました

 

 

例えば、物理の問題集なら

その本でやった単元は

それ以降どんな問題でも

対応できるようになり

 

 

偏差値は上がり続けて、

一度偏差値70

取ったくらいです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211850j:plain

 

(ちなみにこの本に出会う前は

偏差値46でした…)

 

 

他の教科についても

ペースの差はあれど、

 

 

偏差値は全て右上がり。

最終的に全教科で偏差値が

10以上伸びました

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514220345j:plain

 

このように

1冊だいたい1500円ほどで

これだけ大きな成果が

出せるのです。

 

 

ただし、あなたに合った

参考書を選べばですが。

 

 

あなたに合った本の

選び方を知れば

 

 

参考書の海の中から

本当に必要な本だけ

選び取ることが

できるようになります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212408j:plain

 

そうして選んだ本に

しっかり取り組めば

 

 

やり続けるほどに

実力がみるみるついていき

 

 

定期試験や模試の結果に

すぐに現れます

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212524j:plain

 

あなたの努力が

目に見えて結果に現れるので

 

 

あなたは絶え間なく達成感を

味わい続けることができます。

 

 

周りのクラスメイトからすれば

あなたが急に

覚醒したかのように

成績が伸びていくので

 

 

嫉妬混じりの声で

「どんな本を使ってるんだ?」

と質問するでしょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212721j:plain

 

あなたは正直にその本を

教えてあげましょう。

 

 

もちろん、その本が

友人に合った本なのかどうかは

わかりませんけどね。

 

 

おそらく、選び方を知っている

あなただけ

 

 

その本を使って

大成長できるでしょう

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212824j:plain

 

当然そうして実力を

つけたあなたは、

 

 

志望校の合格圏内に

じわりじわりと確実に

近づいていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213022j:plain

 

逆に、あなたに合わない

本をひたすらやり続けたなら

悲惨な結末が待っています。

 

 

最初は気合を入れて

取り組みますが、

 

 

やれどもやれども

実力がついた実感が

湧きません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213132j:plain

 

その感覚は間違いではなく

せっかくがんばって

取り組んだのに

 

 

成績は上がりません。

 

 

実力がついた感覚がないこと

実際に成績が伸びないこと

 

 

この2つの事実から

あなたは勉強に対する

やる気を失います。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180517231236j:plain

 

結果、その本にかけたお金

取り組んだ時間

無駄になり

 

 

残るのは、

色んなことを無駄にしたという

後悔

 

 

本をやり遂げられなかった

劣等感、自己嫌悪だけが

残ります。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514130240p:plain

あなたは、巻き返しを図り

「次こそは!」と

別の本を買いますが、

 

 

成績は全く変わらず

無駄になってしまいます。

 

 

そんな失敗の連続で、

一向に成績は上がらず

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213932j:plain

 

積み重なるのは

学力ではなく

後悔と劣等感、自己嫌悪だけ。

 

 

つまり、

無駄を通り越して

逆効果なのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520214219j:plain

 

合わない本によって

成長するつもりが

後退してしまい

 

 

偏差値も下がることに。

 

 

そして待つのは不合格という

敗北』です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain 

ですが安心してください

あなたも参考書・問題集の

選び方を知って勉強を進めれば

 

 

その本たちはあなたを

必ず志望校の合格圏内

まで押し上げてくれます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520214929j:plain

 

おまたせしました

 

 

その本の選び方とは

 

 

解説が一番簡単で

分厚くない本を選べ!

です。

 

 

なんだかこう聞くと

そんなレベルの

低そうな本で大丈夫?

と思うかもしれません

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520215128j:plain

 

大丈夫です

大阪市立大学も含めた

地方国公立大学全てに

対応できます。

 

 

これは僕の経験でも

僕の生徒さんでも

実証済みです。

 

 

選び方の流れを

ステップごとに説明します。

 

 

ステップ①

欲しい教科の参考書の中で

厚さが1cm以下の本だけ

ピックアップする

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520215742j:plain

 

ステップ②

その中から

問題の解説

一番わかりやすい本を選ぶ

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520215757j:plain

 

ちなみに、問題のレベルは

あなたの志望校のレベルに

合わせたそこそこ難しい本

でも良いですが

 

 

この方法で選んだ簡単な本

   +

センター試験

あなたの志望校の過去問

 

 

でどうにかなる場合が多いので

 

 

まずは簡単な本を

おすすめします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520220019j:plain

 

問題の解説を見ても

よく理解できない

ということがないように

 

 

立ち読みはある程度しっかり

やったほうがいいですよ。

 

 

そして、問題数は少なくても

全く問題ありません。

 

 

それだけ解説に力を入れている

いうことですから。

 

 

少なければ次の本を

買えばよいだけですしね。

 

 

逆に問題だらけという本は

やめたほうがいいと思います。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520220216j:plain

 

解説が貧弱で

わからない問題を

そのままにしてしまうことが

が非常に多いからです。

 

 

これであなたは

参考書選びの

スペシャリストです。

 

 

良い本に出会って

ガッツリ成績を

あげちゃいましょう!

 

 

それでは今すぐ

 

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『本屋に行く』

 

とコピペしてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520220559j:plain

 

これであなたは

参考書・問題集選びに

迷うことはありません。

 

 

あなたに合った本で

国公立大学の合格圏内に

着実に入っていけます。

 

 

もちろん、

大阪市立大学も。

 

 

しかし

あなたに合わない本を

使い続けていると

 

 

時間だけを浪費し、

志望校からは遠ざかって

しまいます。

 

 

そうならないように

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!