【本当に危険!】理系科目で陥りやすい罠とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524194514j:plain

んにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

理系科目で陥りやすい

あるパターンとその解決法

についてお話しします。

 

 

理系科目と言えば

数学、化学、物理、生物

などですが、

 

 

どれもこれも

一筋縄ではいかない

難しさがありますよね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212721j:plain

 

そして、理系高校生あるある

とあるパターンが存在します。

 

 

定期試験はそこそこできるが

模試は全然解けない

 

 

というパターンです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519020049j:plain

 

かくいう僕も

このパターンだったのですが

 

 

このパターンは極めて危険です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195100j:plain

 

あなたも

当てはまっていませんか?

 

 

ちなみに、

このパターンの理系高校生は

結構多いです。

 

 

それではまず、

このパターンが具体的に

どういうものなのか

説明しましょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518000227j:plain

 

定期試験はそこそこ

ということですから

 

 

学校の平均点か

それ以上は取れている

という状況ですね。

 

 

つまり定期試験では

しっかりと得点できている

というわけです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195154p:plain

 

しかし、

いざ模試を受けてみると

学校で習った分野のはずなのに

 

 

全然わからない

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195410p:plain

 

というパターンのことです。

 

 

僕も長くこのパターンから

脱却できずにいました。

 

 

定期試験の2週間前から

出そうな問題だとか

課題だとかをやり始め

 

 

範囲内の問題なら

どんな問題でも

どんとこい!

 

 

という状態までやっていました。

 

 

当然、成績は良かったです。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212524j:plain

 

しかし、肝心の模試では

あれ?あれ?

この前の期末で

似たようなの出たな?

 

 

と気づくのですが

 

 

なぜかできないのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520183557j:plain

 

本当に悔しかったです。

 

 

やったところなのに

できないということは

 

 

実力がついていない

ということですから。

 

 

さすがにこれではマズイと思い

原因はなんだろうと

思案しますが、

 

 

今やっている勉強法の

何が悪いのかわからない

のです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195229p:plain

 

定期試験でも

ちゃんと点を取れているし

 

 

やっている問題集だって

学校で配られた

信頼の置けるものだし

 

 

勉強量だって申し分ないはず。

 

 

はじめは悔しさから

次は絶対正解

してやるからな!

 

 

と意気込んでいたのですが、

何度も同じことが続けば、

 

 

いつしか悔しさが

不安に変わっていきました。

 

 

一体何がおかしいんだ?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211519j:plain

 

不安で不安で、本当に

どうにかなりそうでした

 

 

僕は理系に

向いてないのか?

と真剣に悩んでいました。

 

 

模試ができないという問題は

しっかりと自覚しているのに

 

 

なぜそういう状況に

陥っているのか

 

 

全く見当もつかないのです

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523044229j:plain

 

ただの一般高校生の

僕にとっては

 

 

出口の見えないトンネルに

迷い込んだような

 

 

絶望でいっぱいいっぱいに

なっていました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523021830j:plain

 

原因がわからないので

対策の立てようがなく

 

 

何をしてよいかわからないので

 

 

そのままズルズルとこの状態が

続いてしまいました。

 

 

誰かに相談したいのですが

一体なんて言って

相談したらいいんだ?

 

 

と本当に八方塞がりで

とても辛い期間を過ごしました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032103j:plain

 

かし、

僕の恩師であるS先生が

そのときちょうど

声をかけてくれて

 

 

僕はしどろもどろに

なりながらも

 

 

なんとかS先生に

現状を伝えました。

 

 

するとS先生は、すぐに

なるほど、原因がわかった

と言い、

解決策まで教えてくれました。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525011608j:plain

 

それからというもの

 

 

僕は順調に理系科目を

伸ばしていくことに

成功しました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524034746j:plain

 

1人で悩んでいたのが

馬鹿らしく思えるほど

あっさりと。

 

 

出口の見えない不安から

抜け出し、

 

 

希望の光に満ち溢れたような

気持ちでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525012054j:plain

 

先がしっかりと見えだしたので

勉強を進めるのが楽しくなり

 

 

本当に充実した勉強生活を

送ることができました。

 

 

もちろん、

ゲームは続けながらね

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524033345p:plain

 

そして、

過去の不安でいっぱいだった

僕と同じ状態

 

 

あなたにも続いているのなら

 

 

どうにか脱却しないと

取り返しのつかないことに

なってしまいます。

 

 

実際の入試を再現したものが

模試になりますから

 

 

模試の問題が解けない

イコール

入試が解けない

 

 

に直結するからです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520174425j:plain

 

もしかしたらあなたは

こう思っている

かもしれません。

 

 

もっと授業が進んで

受験勉強を本格的に

やり始めればどうにかなる

 

 

残念ながら、

どうにもなりません

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182152j:plain

 

確かに、

定期試験が解けるということは

 

 

実力をどんどん

蓄積していけている

と言えます。

 

 

しかし、

その蓄積の仕方次第では

 

 

模試では無意味

なってしまっているのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

本来、

定期試験でしっかり

高得点を出せれば、

 

 

その分だけ模試の結果にも

少しずつ反映されて

いくものですが

 

 

あなたは

何かが噛み合っていないために

そうなれずにいるのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180517231236j:plain

 

そしてその原因に気づかず

 

 

高3の2学期が始まり

そして年を越します。

 

 

あなたはしっかり

勉強してきたはずなのに

 

 

年を越して、

受験が目前に迫っていても

 

 

まだ模試の点数は上がりません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520222954j:plain

 

そうして迎えるセンター試験

 

 

模試でできなかった問題が

本番でできるはずもなく

 

 

志望校を目指すには

あまりにも低い点数

取ってしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524200721j:plain

 

そして、次には

2次試験が待っています。

 

 

2次試験の理系科目は

センターの比ではない

くらい難しいです。

 

 

当然あなたが

対応できるはずもなく

 

 

最後まで、

何が悪かったのか

わからないまま

 

 

不合格通知をもらい

浪人生活が始まります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523020433p:plain

 

逆に、『

原因を知り、対策を立てて

実際に実践すれば

 

 

合格へのパスポート

手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524200920j:plain

 

そもそも合格のハンコが

押されるパスポートが

無いという段階から

 

 

完全に脱却できます。

 

 

その後は、

あなたの努力は全て

 

 

センター試験

2次試験力に変わります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524114006j:plain

 

もちろん定期試験だって

キッチリ高得点です。

 

 

理系なのに理系科目が

できないという

 

 

滑稽なあなたの姿は

もうありません。

 

 

自分は理系だ!

胸を張ることができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524202538p:plain

 

そうしてどんどん実力をつけて

自信を持って本番に挑みます。

 

 

一度、悪いパターンに

入っていたあなたは

 

 

やはり少し不安になりますが、

しっかりと原因に気付き

軌道修正を行ったので

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212824j:plain

 

合格に届くだけの実力を

存分に発揮し

 

 

合格を手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115621p:plain

 

おまたせしました。

 

 

定期試験はそこそこできるが

模試は全然解けない

 

 

というパターンの原因を

お話しします。

 

 

それは

 

公式を使う意図を

しっかり掴んでいない

 

からです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032220j:plain

 

理系科目(特に数学と物理)の

勉強は2段階あって

 

 

言うなれば基礎応用です。

 

 

基礎は暗記の部分で、

公式や法則の暗記

にあたります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524203811j:plain

 

そして、応用

問題を見たときに

 

 

公式や法則を

どう使えばよいか判断する力

にあたります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524204109j:plain

 

定期試験は、

授業で一度やった問題が

出ることが多いので

 

 

どこで

どの公式を

どうやって

使えばよいかという

 

 

応用の部分を

考える必要がないんです。

 

 

なので基礎だけで

解けちゃうんですよね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520220019j:plain

 

そして、

それだけで満足してしまうので

 

 

結局

暗記でやり過ごしているだけ

という状態になっています。

 

 

応用力がつかず、

ちょっと問題をひねられると

もうお手上げなので

 

 

模試で点数が取れないのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523032625p:plain

 

問題を解く時

必ず公式を使うはずですが、

 

 

それを『なぜ使うのか

必ず意識してください。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212408j:plain

 

簡単なことでは

ありませんが、

 

 

近道はあります

 

 

それは、

「なぜ使うのか」

わからないときにはすぐに

先生に聞くことです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515173610j:plain

 

理系科目は、独学だと

勘違いしたまま突き進んだり

 

 

紙面だと理解が難しく

時間がかかるので

 

 

絶対に先生を使いましょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520214929j:plain

 

先生も、あなたが

応用の部分を意識していると

すぐに分かりますから

 

 

先生もあなたを

一目置くようになるという

副産物もあります。

 

 

意識付けて勉強を進めれば

着々と応用は身につきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211850j:plain

 

そうして模試でも、本番でも

対応できる力を

つけていきましょう。

 

 

それでは今すぐ

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『なぜを意識する』

 

とコピペしてください!

 

 

これであなたは

基礎だけ人間を卒業し

 

 

応用力を持った

真の理系になれます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524204509j:plain

 

そして入試本番でも

実力を十分に発揮し

合格を手にします

 

 

に、いまのままならば

入試本番では

 

 

わからない問題だらけ

になります。

 

 

その先には不合格しか

待っていません。

 

 

そうならないためにも

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!