現役大阪市立大生&塾講師が教える『最先端の超効率勉強法』

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20200709034559j:plain

 

国公立大学受験専門
塾講師一筋の
現役大阪市立大生が教える
 

『志望校合格メソッド』
3つのプレゼント

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604202441p:plain

 

限定配布なので今のうちに
受け取っておいてください!


f:id:yusuke_osaka-cu:20180604202512p:plain

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604231303p:plain

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604211012p:plain

悪用等は一切ありませんのでご安心ください
 
 
志望校合格のためには
『死に物狂い』で
勉強しなければいけないと
思っていませんか?
 
 
そんなことはありません。
 
 
あなたが効率的な
勉強法を知らなければ
そうするしかありませんが、
 
 
もし
僕が教える効率的な勉強法
知っていれば
 
 
自由な時間を満喫しながら
楽しい日々を過ごしつつ
志望校に合格できます!
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134403j:plain

 
今回限定公開する勉強法は
そんな一見わがままな望みを
叶えるために必要な
 
 
エッセンスが詰まっています。
 
 
僕は現在
大阪市立大学大学院で
研究生活を送りながら
 
 
大学入学時から塾講師を
ずっと続けています。
 
 
大阪市立大学受験をはじめ
国公立大受験専門
塾講師として6年目に突入した
 
 
僕だけしか知らない
僕だから知っている
 
 
青春を謳歌しながらでも
しっかりと合格圏内に入れる
勉強法を限定で無料配布します!
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604233157p:plain

 
限定ですので、
大変申し訳ないのですが
 
 
先着30名の方だけに
配布とさせていただきます。
 
 
なぜ限定なのかといいますと

純粋に誰にでも教えるのはもったいし、リスクがあるからです。

 

 

塾講師をしているからこそ
手に入れることができる
塾にとっては財産のような情報を
 
 
まさかの無料で
横流しすることになりますから
 
 
最悪の場合、裁判になります。
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604233501j:plain

 
ではなぜ、
そんなリスクを犯してまで
このような暴挙に出たのか
 
 
それは将来
全く新しいスタイルの塾
立ち上げたいからです。
 
 
新しい塾とは
インターネットを使った
オンライン受験塾です。
 
 
現在一般的な塾のように
インターネットという
超効率的にやりとりできる
ツールがあるにもかかわらず
 
 
いちいち生徒さんの
移動時間や体力を無駄にする
今までの塾のやり方ではなく
 
 
インターネットを
有効に使った方法こそ
 
 
これからの学びの方法の主流に
なってくるのは
間違いありません!
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514131230j:plain

 
実際、アメリカの超名門大学
(つまりは世界トップ)の
 
 
 
 
すでにインターネットを用いた
講義スタイルを確立しています。
 
 
僕はこの夢を
叶える第一歩として
 
 
僕の勉強法の有効性を
広く伝えるために
 
 
まずは
『今』受験生のあなたに
実感してもらおうと思い
この限定配布に踏み切ったのです。
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604234528p:plain

 
効率的に勉強すれば
毎日遊びながらでも
 
 
志望校に合格できることを
体感してほしいのです!
 
 
なにより、高校生活という
本当にかけがえのない時間
 
 
勉強だけで終わらせて
ほしくないのです!
 
 
そして、
今の』社会に求められる人材は
 
 
『オン・オフがつけられる人』
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604234643j:plain

 
つまり、
オンの時は
テキパキと効率的に
仕事ができて
 
 
オフの時は
しっかりと羽根を伸ばす
ということができる人です。
 
 
世の中を見てみると
がむしゃらに
やってきただけの人
 
 
これっぽっちも
オン・オフがつけられない
 
 
使い物にならない
人間ばかりです。
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520214219j:plain

 
そして今のよくある塾
ただがむしゃらに
頑張らせるだけ頑張らせて
 
 
使い物にならない人を
量産しています!
 
 
僕はそんな人を救いたい!!
と心の底から思っています。
 
 
あなたが今を楽しむためにも
将来、活躍できる
人材になるためにも
 
 
僕はそのお手伝いをすることが
楽しくて仕方がないのです!
 
 
ぜひ、あなたの未来のために
お手伝いさせてください!
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523032854j:plain

 
お受け取り方法は
3ステップです。
 
 
ステップ①
以下のアイコンを
クリックまたはタップします

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604211012p:plain

 
ステップ②
するとこの画面が現れるので
『追加』をタップしてください
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180605001101p:plain

 

 
ステップ③
簡単なアンケートに
答えていただくと
プレゼントを送信します。
 

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604231303p:plain

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604211012p:plain

 
プレゼントその①の
《知識・マインド編》ですが
 
 
その内容が気になる
あなたのために
 
 
目次だけこの場で公開します。
 
 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604202512p:plain

序章
理系なら絶対に国公立を
目指すべき『2つの理由』
 
第1章
大学受験を大学教授の
視点から考える
 
第2章
合格する人の思考回路
 
第3章
一日に自由な時間を
3時間作るための勉強術
~学校編~
 
第4章
一日に自由な時間を
3時間作るための勉強術
~放課後編~
 
第5章
一日に自由な時間を
3時間作るための勉強術
~休日編~
 
最終章
入試問題傾向
 
 
ざっとこんな感じです!
 
 
あと、参考のために
僕の教え子の進路実績
(キリがないので)ごく一部を
紹介しておきます。
 
数字は模試の偏差値です。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180605004452p:plain

まだまだありますが
ほぼ全員が志望する
国公立大に合格しています!
 
 
塾にバレると本当にマズイので
本当に申し訳ないのですが
 
 
30名に
達し次第終了
とさせていただきます。
 
 
 
(一応、状況を見て、適宜募集はかけますが、不定期になります。)
 
 
完全無料なので今すぐ
 
『最先端の超効率勉強法』
 
を受け取っておいてください!

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604231303p:plain

f:id:yusuke_osaka-cu:20180604211012p:plain

【受かりたくないやつは読むな!】大阪市大合格者が必ずやってることとは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514225657j:plain

こんにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

大阪市立大学合格のために

必ずやらなければいけないこと

についてお話しします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528194809j:plain

 

今回の記事は、

現役大阪市立大生である

僕だけでなく

 

 

たくさんの大阪市立大生の

意見も聞いた上で書いた

 

 

大阪市立大学を目指す

受験生には

 

 

100%役に立つ情報

なっているので

ぜひ最後まで読んでくださいね!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523020819p:plain

 

大阪にある国公立大学

教育系の大阪教育大学を除けば

 

 

大阪大学

大阪府立大学

大阪市立大学

の3大学あり、

 

 

その中でも

大阪市立大学最も良い立地

位置しています。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182641j:plain

 

天王寺には電車ですぐですし

梅田にも簡単に

アクセスできるという

 

 

全国の国公立大学でも

かなりの好条件の立地です。

 

 

そして、総合大としては

公立大学の中で

一二を争うレベルの高さ

 

 

就活のときに、書類選考で

落とされることは

まずありえないレベルです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115459j:plain

 

僕は、奈良の自宅から通える

唯一の国公立大学ということで

志望していたのですが

 

 

入学して、大学院にまで

進学した上での経験から

 

 

あなたにこの大学を

勧められるかというと

 

 

かなりおすすめの大学です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528203507j:plain

 

国公立大学は、

東京や大阪のような大都市でも

都市部から離れた不便な土地

 

 

結局都会のいいところを

感じれない大学が多いですが

 

 

大阪市立大学なら

都心に近く

 

 

不自由することなく

キャンパスライフを

楽しめます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523115021j:plain

 

大阪市立大学についての

お話はこれくらいにして

 

 

僕の高3時代の経験談

紹介しましょう。

 

 

高3の夏休み、その頃には

大阪市立大学

志望していました。

 

 

しかし、その頃は本当に

不安でいっぱいでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528203848j:plain

 

偏差値は伸びてはいたのですが

それはあくまで模試での結果

 

 

いくら模試が信用に足る

すごいものだと言っても

 

 

やはり実際に受かるかどうか

を知るための判定は

 

 

あくまで

参考にしかならない

からです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212721j:plain

 

恩師であるS先生には

毎日励まされてはいたのですが

 

 

やはり模試の結果だけでは

その不安は払拭できませんでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182152j:plain

 

私立大の理系は

学費が高すぎるので

 

 

国公立大学しか

行かせない」

という親の宣告と

 

 

グータラな性格なのと

費用の問題から

できれば下宿はしたくない

と考えており

 

 

大阪市立大学に落ちれば

終わり

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524120433j:plain

 

というプレッシャーを

感じていました。

 

 

そうなると

逆に燃え上がる人も

いるとは思いますが

 

 

僕の場合は萎縮してしまい

無駄に悩んで、

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525130541p:plain

 

勉強に手がつかないことが

ありました。

 

 

長年塾講師をしてきた

今なら言えますが

 

 

この思考はとても危険です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525221735j:plain

 

悩む時間分

勉強時間が減るだけでなく

 

 

常に不安が頭にへばりつき

勉強に集中できなくなって

しまうからです。

 

 

しかし、そんなとき

あるものを申し込みました。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528204450j:plain

 

 

後でわかったことですが

大阪市立大合格者が多く

申し込むものでした。

 

 

それ以降は、不安を払拭して

本当に頭の中がスッキリし

 

 

勉強に集中できるように

なりました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519020551j:plain

 

自分が大阪市立大学

必ず受かるという保証は

当然ありませんが

 

 

受かるかもしれない

という自信を強く

持つことができました。

 

 

そして、僕の勉強プランも

かなり効率的に組むことも

できました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520180250j:plain

 

つまり、精神的な面でも

実際の勉強に関しても

 

 

大きく助けられ

大阪市立大学合格

 

 

大きく近づくことが

できたのです。

 

 

そして、その結果は

大阪市立大学現役合格です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173058p:plain

 

あなたが

大阪市立大学

目指しているなら

 

 

大阪市立大学合格者の

多数が申し込んだ

あるものを知らなければ

 

 

あなたの合格はかなり

難易度が上がると

断言できます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514131230j:plain

 

あなたは、

受かるかわからない

というプレッシャーを

最後まで感じ続け

 

 

プレッシャーによる

精神的な妨害を受けて

 

 

効率のよい勉強をすることが

できなくなってしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

そして、合格への道筋

見えないことも

大きな障壁になります。

 

 

赤本などで、だいたいの

やるべき勉強というものは

見えますが、

 

 

具体的な道筋はなかなか

見えてこないものです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524200721j:plain

 

つまり、

先程の僕の成功体験とは逆に

 

 

精神的な面でも、

あなたがやるべき

具体的な勉強という面でも

 

 

ハンデを

背負ってしまうのです。

 

 

そしてそのハンデは

決して軽いものではなく

 

 

厳しい受験の世界では

大きすぎるハンデです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528205404j:plain

 

したがって、

あなたがこの記事を

最後まで読み

 

 

ある情報を

知らなければ

 

 

あなたの合格確率は

大きく下がってしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523113150j:plain

 

あなたがどれだけ

努力しようとも

 

 

合格への道筋を知った

ライバルは

 

 

超効率的な勉強であなたの

がむしゃらな努力を

上回ります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514223104p:plain

 

あなたの精神がとても強靭で

 

 

先の見えない不安に

打ち勝てたとしても

 

 

ライバルはそもそも

先の不安を感じませんから

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222442p:plain

 

結局精神的にもハンデを

背負い続けるか

ライバルに並ぶかです。

 

 

つまり、どうあがいても

そうそうのことでは

勝てないのです。

 

 

こんな状況であなたは

勝てる」と言い切れますか?

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032220j:plain

 

きっと

言い切れないと思います。

 

 

実際

大阪市立大学合格者の多数

この情報を知って

 

 

申し込んでいる

という事実があり

かなり難しいと思います。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523020324j:plain

 

ましてや、

僕のブログのタイトルにもある

 

 

毎日3時間ゲーム」なんて

していれば

 

 

100%受かりません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115334j:plain

 

そして、

一日に6時間以上勉強して

 

 

やっと可能性が出てくる

程度だと思ってください。

 

 

本当に合格への道が

遠ざかってしまうのです。

 

 

このままならば

あなたは高い確率で

不合格です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain

 

かし、

あなたがこの記事の

情報を知っていれば

 

 

あなたは裏技を使ったように

大阪市立大学合格へ

近づきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518000227j:plain

 

まず、

合格までの道筋が見えることが

一番のメリットです。

 

 

あなたはこの道筋に従って

しっかりと勉強を

していくだけです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524122510p:plain

 

もちろん、効率的に

無駄なく勉強を

進める事ができるので

 

 

自由な時間を十分に

作ることができます。

 

 

僕のように

毎日3時間ゲームだって

全く問題なくできます.

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520184014j:plain

 

そしてあなたは

精神的なメリット

享受できます。

 

 

あとどれくらい

努力すればよいのか

わかるので

 

 

あなたは目標を持って

努力を続けることができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514130806j:plain

 

それによってあなたの

モチベーションは維持され

 

 

やがて合格圏内へと

食い込みます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528172648j:plain

 

あなたは高校生活を

満喫しながら

 

 

大阪市立大学

A判定を手にし

 

 

無事合格を手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213022j:plain

 

大阪市立大学

目指すあなたにとって

 

 

これほどまでに差が出る

重要な情報です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523024101j:plain

 

おまたせしました。

 

 

大阪市立大学

目指すあなたが

 

 

必ず申し込むべきもの

についてお話しします。

 

 

それは

 

 

天王寺予備校

夕陽丘予備校

市大模試を受ける

ことです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528210833p:plain

 

(市大=大阪市立大学の略)

 

 

駿台河合塾

ベネッセが行う模試は

非常に受験者数が多いので

 

 

全国の中での

あなたの立ち位置を

知ることはできますが

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211020p:plain

 

大阪市立大学志望者だけ

という観点で見たときには

 

 

問題の内容が違う

という意味でも

 

 

なかなか立ち位置が

わかりにくいという

欠点があります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523044708j:plain

 

この市大模試では、

大阪市立大学

過去問を参考に

 

 

かなりリアルな問題構成

なっている上に

 

 

大阪市立大学志望者が

集まるので

 

 

あなたの立ち位置

ダイレクトにわかります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528211047j:plain

 

そして、その結果には

あなたに足りない要素

わかるようになっています。

 

 

あなたはそこを頑張れば

しっかりと合格に近づけます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134403j:plain

 

あなたの立ち位置

今後の課題がわかるので

 

 

本当に頼りになる

模試と言えます。

 

 

天王寺予備校

夕陽丘予備校

市大模試は

 

 

ややこしいことに

同じ日に実施される

年もあります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195229p:plain

 

つまりどちらか一方だけしか

受けられない年があります。

 

 

今年はまだ日程が

確定していないので

どうなるかわかりませんが

 

 

どちらか一方を

選ぶことになっても

どちらも大差ありません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222735j:plain

 

ちなみに、この市大模試ですが

神戸大や大阪大志望者も

混じっているので

 

 

少し偏差値が

下がってしまうことは

頭に入れておきましょう。

 

 

このような大学ごとの模試

非常に頼りになるので

 

 

大阪市立大学以外にも

気になる大学があるなら

 

 

ぜひとも模試を受けることを

強くおすすめします!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520193303j:plain

 

そしてあなたに足りない部分を

模試で教えてもらって

 

 

効率的に勉強を

進めていきましょう!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212824j:plain

 

それでは今すぐ

 

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『市大模試を受ける』

 

とコピペしてください!

 

 

市大模試を受ければあなたは

超効率的な勉強ができ

 

 

自由な時間を作りながら

合格までの最短ルート

走ることができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519015312j:plain

 

しかし、受けなければ

全てをあなただけの力

やらなければいけません。

 

 

そうして合格の可能性を

大きく下げることになり、

 

 

3月には泣くことになります。

 

 

そうならないためにも

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!

 

【それやってると落ちるぞ!?】『今』あなたが本当に力を入れるべき科目とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528170546p:plain

こんにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

あなたが本当に

取り組むべき科目

についてお話しします。

 

 

あなたは最近、

どんな科目を

勉強していましたか?

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525123818j:plain

 

国公立大学の理系学部を

目指すなら

 

 

センター試験では

国語や社会も受験しないと

いけませんし

 

 

センター対策だけでなく

2次試験対策もしないと

いけないので

 

 

本当にたくさんの科目の

勉強をしなければ

いけませんね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524033950p:plain

 

こうなると、

全部の科目を十分に

対策することはできない

 

 

という問題がでてきます。

 

 

入試までの時間は

限られていますから

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523014540j:plain

 

あなたは限られた時間の中

各科目にどれだけの

時間と労力を割くか

決めなければいけません。

 

 

そして、この判断を間違うと

本当に取り返しの

つかないことに

なってしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525221735j:plain

 

時間を割いた科目は

しっかり得点できますが

 

 

時間を割けなかったけれど

入試に必要な科目の点数が

 

 

ボロボロに

なってしまうからです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524120254j:plain

 

入試は、1科目だけ

優れていても

 

 

絶対に合格できません

 

 

入試で必要な科目全てで

バランス良く高得点

取っていく必要があります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528171400j:plain

 

昔の僕は、

この判断を間違っていました。

 

 

英語を重点的に

勉強していたのです。

 

 

もちろん

大阪市立大学の工学部を

受験する上では

 

 

センターでも二次でも

英語は出題されます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528171626j:plain

 

なのでやる分には

無駄にはならないのですが

 

 

問題は他科目とのバランスです。

 

 

やはり英語一辺倒では

入試の攻略は

難しいですからね。

 

 

そして重要なのは

どの教科にどれだけ

時間を割くか知る

ことですが、

 

 

方法を知らないと

正しい判断を下すことは

まず不可能です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523051507j:plain

 

僕の場合は、

英語が弱いからと

 

 

英語中心で勉強を進めすぎて

 

 

本当に僕が取り組むべき

科目バランス

取れていなかったのです。

 

 

結局、

僕の科目バランスを知るまでは

 

 

模試はひどいものでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211146j:plain

 

模試を受け終わった後

「よし!今回はなかなか

いい出来だったぞ!」

 

 

と自信満々で模試会場を

あとにしますが、

 

 

1ヶ月後、結果が帰ってくると

 

 

怒涛のE判定D判定の連続

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195410p:plain

 

なぜなんだ?

実際点数は悪くないぞ?

 

 

原因不明の判定の悪さ

 

 

僕はどんどんやる気が

落ちてしまいました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523044406p:plain

 

結構頑張って、

その結果点数もそこそこなのに

 

 

なぜか判定が悪い

 

 

そんな状況じゃ

モチベーションも

だだ下がりですよね。

 

 

模試の結果が帰ってきた日は

 

 

得も言えぬ奇妙な不安で

頭がいっぱいになったことを

覚えています。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180517231236j:plain

 

しかし、僕はあることに気づき

 

 

判定をどんどん

良くしていくことに

成功したのです。

 

 

それ以来は、

本当に僕が取り組むべき科目

バランスよく勉強し、

 

 

無駄のない勉強をしていけました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124405p:plain

 

そうして大阪市立大学の判定も

最初はE判定だったのに

 

 

D判定C判定

どんどん上がっていき

 

 

最終的にはA判定

手にしたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524034746j:plain

 

努力した結果が

きちんと判定に現れたので

 

 

本当に嬉しかったですし

なにより自信が付きました

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524114006j:plain

 

この調子で勉強を続け

入試本番を迎えました。

 

 

センター試験

二次試験を無事通過し

 

 

憧れの大阪市立大学

無事合格することができました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519015312j:plain

 

あなたも、

あなたが取り組むべき科目を

』知った上で

 

 

バランスを考えなければ、

大変なことになってしまいます。

 

 

昔の僕のように

取り組むべき科目

無視して

 

 

それで志望校に受かると

思っていれば

 

 

その考えは

とても危険です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195100j:plain

 

あなたの努力は

たしかに点数には

反映されますが

 

 

いつまでたってもA判定には

届きません。

 

 

あなたは意固地になって

さらにバランスの悪い勉強

してしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222227j:plain

 

そして、その努力の割に

志望校の判定は

無残なものになってしまいます。

 

 

いつまでたっても

良い判定をもらえないあなたは

 

 

なぜなんだ、

こんなにがんばったのに

 

 

焦りと、

無力感を感じ始めます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032410j:plain

 

しかし、

その原因を知らないあなた

 

 

がむしゃらに努力すること

しかできません。

 

 

そうして過ぎていく月日

迎える入試直前の模試

 

 

あなたは

これだけ努力したのだから

絶対に大丈夫だ!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523033241j:plain

 

と自信を持って模試に臨みます。

 

 

そして結果が帰ってきますが

志望校の判定は

 

 

あなたの望む判定

ではありません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520175625j:plain

 

入試直前での志望校変更は

とても大きなリスクがあります。

 

 

もう時間は残されておらず

奇跡が起こることを信じ

 

 

センター試験を受け

志望校に出願し

二次試験を迎えます。

 

 

しかし、

受験の神様はいません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182152j:plain

 

点数が全ての受験

あなたは点数が足りず、

 

 

機械的不合格のハンコを

押されます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain

 

かし、あなたが

本当に取り組むべき科目

適切なバランスで取り組めば

 

 

模試の結果が

本当に楽しみになります。

 

 

今の模試の結果がE判定でも

着々と判定を良くして

いくことができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528172648j:plain

 

奇跡が起きない

受験という世界なので

 

 

いきなりA判定ということは

なかなか難しいですが

 

 

あなたは着々と偏差値を伸ばし

D判定、C判定

合格圏内に迫っていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523022501j:plain

 

そして必ず

合格確率が高い

B判定、A判定を手にします。

 

 

どんどん実力自信を付け

入試本番を迎えます。

 

 

センター試験を受け

自己採点の結果を見て

 

 

あなたは自信を持って

志望校に出願できます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173008j:plain

 

受かるだろう」という

確信を持って

 

 

二次試験当日を迎え

自信を持っているがゆえの

適度な緊張を持ち

 

 

あなたの実力を存分に発揮して

あなたは志望校に合格します。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173058p:plain

 

全ては

あることを知っているか

そうでないかの違いです。

 

 

おまたせしました。

 

 

あなたが本当に

取り組むべき科目を

知る方法

をお話しします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115106j:plain

 

それは

志望校の各科目の

配点を調べる

ことです。

 

 

志望校の赤本などに

記載されている情報ですが

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524113406j:plain

 

直前までこの情報を知らない

受験生が非常に多いのです。

 

 

例えば大阪市立大学の場合

京大や阪大などの

難関大学と比べて

 

 

センターの比率が40%と

高いのです。

 

 

したがって、センター試験

いかに高得点を取るか

合否の分かれ目になります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131809j:plain

 

しかし、その中でも

英語は、筆記とリスニングで

合計250点のところを

 

 

100点と、大幅に

圧縮されてしまいます。

 

理科や数学も

1科目100点のところを40点まで

圧縮されてしまいます。

 

 

それに引き換え

 

 

国語は200点のところを

100点(半分)に圧縮

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523013837j:plain

 

英語に比べて圧縮率が低い

という配点になっています。

 

 

つまり、英語で10点上げるのと

国語で10点上げるのとでは

 

 

圧縮されたあとの点数上昇が

違ってくるのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173618j:plain

 

僕の場合は、そのころ

英語はすでに8割を安定して

取れるようになっており

 

 

ただでさえ10点上げるのは

厳しいのに

 

 

そもそも10点あげても

影響は少ないということです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525133225j:plain

 

それを知った僕は

いままであまり触ってこなかった

国語をやり始めました。

 

 

模試でもその圧縮率を適用して

判定を行うので

 

 

模試の判定も

良くなっていきました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195154p:plain

 

志望校の配点を

調べるポイント

 

 

ポイント①

センターと二次試験の

配点バランス

 

 

ポイント②

センターの各科目の圧縮率

 

 

ポイント③

二次試験の各科目の配点

 

 

です。簡単なので

あなたも今のうちに

調べてみてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528174007j:plain

 

これを知って勉強プランを

組み立てれば

 

 

無駄な勉強を全くせず

合格まで最短ルートで

駆け抜けることができますよ!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134403j:plain

 

それでは今すぐ

 

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『配点を調べる』

 

とコピペしてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518002719j:plain

 

』配点を知って

効率的に勉強を進めれば

 

 

あなたの模試の結果は

どんどん良くなっていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515173137j:plain

 

かし、知らずに

無駄な勉強を進めていれば

 

 

入試直前であなたは

絶望を味わうことになります。

 

 

そうならないためにも

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!

 

【今なら間に合う!】塾講師が警告!予備校の真実とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527131002p:plain

こんにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

予備校の真実

についてお話しします。

 

 

タイトルがかなり不穏ですが、

勇気を持って、

真実をお話ししますね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527131155j:plain

 

先に僕のスタンスを

言っておくと

 

 

予備校は

決して悪くはない

と思っています。

 

 

決して予備校を頭ごなしに

批判する記事では無いことを

 

 

念頭に置いてもらえると

ありがたいです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524122040j:plain

 

然ですが、

あなたは予備校には

通っていますか?

 

 

もし通っているとしたら

どういう形態でしょうか?

 

 

大手予備校のように

数十人のクラスを作って

授業を受けるものでしょうか?

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527131248p:plain

 

それとも一対一

一対二個別指導でしょうか?

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527131300p:plain

 

たくさん種類は

あると思いますが

 

 

今回は、

○台や、河○塾のような

大手予備校について

お話しします。

 

 

もし、今

あなたが大手予備校に

通っているならもちろん

 

 

それ以外の塾や、

そもそもどこにも

通っていなくても

 

 

参考になると思うので、

ぜひとも読んでみてください

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523030914j:plain

 

まず、

僕の元生徒さんの体験談

紹介しましょう。

 

 

その人の名前はO君

僕の3つ下で

 

 

今は僕と同じ塾で働く

男性講師であり、

 

 

かつては僕の生徒さんでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520174213j:plain

 

彼は高3の時

ある大手予備校

通っていたのですが、

 

 

多額のお金を払っても

うまく偏差値が伸びず

 

 

志望校に挑戦したものの

残念ながら、不合格

浪人することに

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

浪人時代も同じ予備校

通っていたのですが

 

 

この予備校で

本当に良いのか?

 

 

という不安があったのか

予備校は続けながら

僕のいる塾にやってきました。

 

 

彼は、予備校の授業の

わかりやすさには

満足していたのですが、

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180517231432j:plain

 

いくつか不満を

持っていました。

 

 

それは、

授業を聞いていて

わからないところがあっても

 

 

大勢の生徒がいる中で

授業を遮って質問しにくい

ことや

 

 

授業の後に質問しに行っても

講師の先生には

後にしてくれ」と言われ

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527131756p:plain

質問できないまま次の日を迎え

結局何を質問しようとしたか

忘れてしまうことなど

 

 

大人数ということの弊害

不満を抱いていました。

 

 

それ以外にも、

クラス担任の

個別でのサポートが手薄

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527131912j:plain

 

相談に乗ってほしくても

何かと理由をつけられて

断られたり

 

 

ある講座の受講を申し出ると

何も言わずにテキストを渡され

 

 

そしてそれが

授業内容と異なるテキストだったり

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115334j:plain

 

予習が必要なのに、

何も伝えなかったり

 

 

そして極めつけは、

必要のない講座を

どんどん取るよう

 

 

かなり高圧的に迫られたなど

 

 

何かと不満があったようです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523044708j:plain

 

しかし、その時僕は

ある矛盾に気付きました。

 

 

というのも、

O君と同じ予備校に

通っていたある講師仲間

 

 

何に対しても

とても丁寧に接してくれて、

本当に通っていて

楽しかった

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514130806j:plain

 

とまで言っていて、

 

 

O君の言っていることと

真逆だったからです。

 

 

僕はO君にこのことを伝え、

 

 

今の予備校はそのまま続けよう。

だけど、僕と相談しながら

予備校を使ってみてほしい。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523033127j:plain

 

と提案しました。

 

 

O君は予備校を

やめたがっていたので、

 

 

「予備校を続けよう」という

僕の提案には

 

 

あまり乗り気では

ありませんでしたが

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523032625p:plain

 

それでも僕の提案を

受け入れてくれて

 

 

彼は予備校と僕の塾の

2つに通いながら

 

 

心機一転して受験勉強を

続けることになりました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524114006j:plain

 

そうして3ヶ月が経ち、

僕がO君に

 

 

最近予備校はどう?

と尋ねると

 

 

O君は

めっちゃ良くなりました!

色々親切にしてくれる

ようになったし!

 

 

けど、ゆうさんのいる

こっちの塾の方が好きかな

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524033345p:plain

 

と塾講師冥利に尽きる

嬉しいことを

言ってくれつつも

 

 

予備校の満足度も

上がったようです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223058j:plain

 

ここで重要なのは

O君の予備校に対する評価

 

 

3ヶ月でガラッと

変わったことです。

 

 

つまり予備校側の対応が

良くなったということです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182641j:plain

 

そこには予備校の

ある思惑が関係しています。

 

 

もしあなたが、

この思惑を知らないまま

 

 

ネームバリューだけで

予備校に通ったなら

 

 

お金を、

そして大切な時間をドブに捨てることに

なるかもしれません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527132735j:plain

 

あなたははじめのうちは

ここなら志望校に受かる!

 

 

夢と希望を持って

通い始めます

 

 

しかし、

予備校の思惑を

知らないあなたは

 

 

思ったように偏差値は

あがりません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

それでも根気よく

予備校に通い続けますが

 

 

やはり偏差値はあがりません。

 

 

あなたは、どんどんと

予備校へ行くという

モチベーションが失われ

 

 

予備校をサボり始めます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527132902j:plain

 

予備校に通ったことがあるなら

わかるかと思いますが

 

 

予備校をサボる人は

かなりの人数います。

 

 

家には戻れないので

ゲームセンターなど

 

 

思い思いの場所で

時間を潰します。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527132927p:plain

 

そうして貴重な時間は

どんどん失われていきます。

 

 

そして入試が近づいてくると

あなたは急に焦り始めます

 

 

予備校にも、きちんと

通うようになりますが、

 

 

失われた時間は戻りません

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523014540j:plain

 

それでもやるしか無いので

ブーストをかけようとしますが

 

 

それも長くは続かず、

結局入試直前の

模試の結果を見て

 

 

絶望を味わいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523021358j:plain

 

そしてあなたは選択を

しなければいけません。

 

 

覚悟を決めて

無謀な挑戦をするか

 

 

それとも負けを認めて

志望校を下げる

 

 

予備校の担任は

あなたを励まし

無謀な挑戦を勧めます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523114905j:plain

 

その意図を知らないあなた

無謀な挑戦を選びます。

 

 

そうして志望校は変えず

勉強を続けて

 

 

入試本番を迎えます。

 

 

その結果は、

不合格です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain

 

あまりにもアッサリと

落とされてしまいます。

 

 

点数開示を見てみると

まさに無謀な挑戦だったと

 

 

あなたは深く後悔します。

 

 

全ては予備校の思惑

 

 

あなたが

知らなかったからです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514223936j:plain

 

かし、

あなたが思惑を知った上

予備校を活用すれば

 

 

予備校はあなたが

納得するような

働きを見せるでしょう。

 

 

予備校の多彩なサービスを

あなたは使いこなし

 

 

偏差値はあがっていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514220345j:plain

 

そうして予備校の宣伝通り

ぐんぐんと力を付け

 

 

そして志望校の合格圏内にも

いずれ手が届くでしょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514222357j:plain

 

しくは、

あなたが予備校の思惑を知って

 

 

ここじゃ自分は

成長できない

と早めに見切りをつけて

 

 

予備校をやめて、

別の塾に駆け込みます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527133221p:plain

 

しかし、それは決して

『逃げ』ではありません

 

 

むしろ『英断』です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515174910j:plain

 

あなたは

あなたに合った塾に通い、

 

 

あなたに合った方法

偏差値を上げていきます。

 

 

そして自信を持って入試に臨み

堂々と合格を手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115621p:plain

 

どちらにしても

勝利のきっかけは

 

 

予備校の思惑を

知ったことです。

 

 

たった1つ

ある思惑を知っているか

知らないかによって

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519020049j:plain

 

見事に合格を手にするか

 

 

それとも一向に伸びないか

 

 

2つに分けられてしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131809j:plain

 

おまたせしました。

 

 

それでは

予備校の思惑を

お話しします。

 

 

それは

実績至上主義で

見込みのない生徒は

切り捨てる

というものです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527133406j:plain

 

つまり、

難関大学に合格しそうな

見込みのある生徒には

 

 

手厚くサポートをして

その子の合格のために

必死に働きます。

 

 

そうして難関大に合格すれば

予備校の実績になるからです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527133446j:plain

 

そして

そうでないただの一般生徒

サポートはせずに

 

 

ただの金づるとして

予備校に通ってもらいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527133518j:plain

 

もちろん、

予備校側もプロですから

 

 

そんな素振りは

一切見せません。

 

 

しかし、

O君の例でもあるように

れっきとした事実です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527133609j:plain

 

O君の場合、はじめは完全に

ただの金づるでした。

 

 

こいつは実績に

なりそうな大学には

受からないだろうから、

切り捨てよう

 

 

というふうに

見られていたのです。

 

 

そしてただの金づるとして

不要な講座をどんどん勧め

 

 

お金だけは搾取しようと

ていたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527133738j:plain

 

そして、無謀とも思える

挑戦をさせ

 

 

受かれば実績

なるのでラッキー

 

 

落ちても浪人生として

通ってくれるので

金儲けになる

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134111j:plain

 

と考えていたのです。

 

 

僕の塾に来てからは

 

 

僕がO君のために

予備校を有効に使った

カリキュラムを作成

 

 

超効率的に勉強を進めさせて

偏差値を伸ばしていくことに

成功しました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519015312j:plain

 

そうなると

予備校側はいやらしいもので

 

 

O君への対応を

急に変えたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523034046p:plain

 

もしあなたが予備校へ

通っているなら

 

 

手厚いサポートを受けられる

立場にならないと

 

 

お金をドブに

捨てることになります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134259j:plain

 

予備校に通うか

それとも

別の塾に行くか

 

 

この記事をぜひとも

あなたの判断材料

してください!

 

 

そしてあなたに合った方法

実力をつけていけるよう

願っています!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134403j:plain

 

それでは今すぐ

 

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『予備校は見込みある

生徒しか伸ばさない』

 

とコピペしてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518002719j:plain

 

あなたが

予備校の思惑を知った上で

 

 

予備校に通うかどうか

それとも別の選択肢を

選ぶか決めれば

 

 

かならず正しい判断をして

あなたは合格に近づきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213022j:plain

 

しかし、思惑を知らずに

予備校に通い続けていれば

 

 

お金だけ搾取され

一向に偏差値は上がりません

 

 

そうならないように

 

 

本当の情報

集めていきましょう!

 

 

あなたを全力で応援しています!

【無いとヤバイ!】入試当日あなたの実力を出し切るアイテムとは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014305j:plain

こんにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

あなたが入試当日に

持っていくべきアイテム

についてお話しします。

 

 

入試当日、

それは運命の日です。

絶対に負けられない日です。

 

 

しかし、そういう日に限って

体調が悪くなったり

緊張に押しつぶされそう

なったりするものです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523045612j:plain

 

僕は腹痛持ちで

極度に緊張すると

 

 

すぐお腹が

痛くなってしまいます。

 

 

入試2ヶ月前の模試では

本当に危ない経験をしました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525221735j:plain

 

10月末の河合塾

全統模試でのことです。

 

 

入試2ヶ月前ということで

ここで結果を出さないと

 

 

志望校の変更もありうる

という重要な模試でした。

 

 

つまり僕にとっては

本番とほぼ同じ位置づけ

この模試に臨んだのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124405p:plain

 

前日はお腹を壊す原因に

なるものは絶対に避けて

 

 

睡眠だって十分とりました。

 

 

そうして迎えた模試当日、

会場まで電車で

移動するのですが

 

 

そのとき、お腹に

若干の違和感

感じていました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195229p:plain

 

これはまさか?

 

 

 

少しの不安はありましたが

無事会場に到着しました。

 

 

そして模試が始まります。

 

 

午前の数学、英語は調子がよく

とても満足のいく

解答ができました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520184014j:plain

 

しかし、

問題は昼休みに起きました。

 

 

午後の科目は

物理と化学だったのですが

 

 

どちらも不安要素が

いくつかあり

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

うまくいかなかったら

本当にどうしよう

 

 

ここで結果が出せなかったら

本当にやばい

 

 

不安が頭の中を支配し始め

 

 

次第に緊張が

高まってきたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523021358j:plain

 

腹痛の持ちの僕は

当然お腹が痛くなり

 

 

ずっとお腹を

さすっていました。

 

 

しかし、

痛みは収まるどころか

どんどん悪化

 

 

やばいやばいやばい

と、焦りが

大きくなっていきました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524120751j:plain

 

そのせいで

さらに緊張が高まり

 

 

もっとお腹が痛くなる

 

 

という悪いループ

完全にはまっていたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222227j:plain

 

緊張による腹痛は

トイレに行っても

治ることはなく

 

 

まさに八方塞がり

 

 

試験開始は刻々と近づき

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523105916j:plain

 

そのとき僕の頭の中は

終わった

という気持ちでいっぱいになり

 

 

超重要な物理と化学に

全く集中できず

 

 

ボロボロになるんだと

絶望しました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515174327j:plain

 

しかし、そのとき

偶然僕を見つけた友達

 

 

なんか体調わるそうやな

どうしたん?

と声をかけてくれたんです。

 

 

僕は緊張でお腹が

痛いことを伝えると

 

 

本当に奇跡的ですが

友達は薬を持っていたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222404j:plain

 

僕は薬をもらって、

すぐさま飲み

 

 

友達と雑談していくうちに

緊張もほぐれて

 

 

なんとか試験開始前に

腹痛を収めることが

できました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222442p:plain

 

その後の試験も

しっかりと集中でき

 

 

結果は偏差値62でした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524033345p:plain

 

この経験があってからは

試験当日起こりうるトラブル

 

 

対処できるようなアイテム

しっかり持っていくことが

重要だと気付きました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222538p:plain

 

入試本番では

受験票や時計などの

必須の持ち物の他に

 

 

いくつかのアイテム

持っていき、

 

 

どんなことが起きても

対処できるよう

しっかりと準備していきました。

 

 

何が起こっても大丈夫

という安心感もあり

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222735j:plain

 

本番では自分の実力を出し切り

 

 

大阪市立大学

合格したのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115621p:plain

 

入試当日に

起こりうるトラブルは

 

 

腹痛以外にも

たくさんあります。

 

 

もしあなたが、そのとき

何か対処できるアイテムを

持っていなければ

 

 

あなたは間違いなく

後悔することになります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032220j:plain

 

トラブルに見舞われた時

 

 

あなたは平常心を失い、

焦りが生まれ、

集中力を乱されます。

 

 

そんな状態で

あなたの実力を

発揮できるでしょうか?

 

 

僕は絶対に無理だと言い切ります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182152j:plain

 

入試という、勝負の日

 

 

つまり、人生において

今までにない

特殊な日』です。

 

 

普通の日ならまだしも

こんな日にトラブルが起きて

対処できる人間はいません。

 

 

トラブルに対処できないまま

試験を始めたあなたは

 

 

どうにか頑張ろうと努力しますが

一度崩れたメンタルは

 

 

入試本番というプレッシャー

さらに崩れ始めます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520222954j:plain

 

もう受験どころではないのです。

 

 

あなたは帰りたくて

逃げたくて仕方なくなります。

 

 

そして、

そんな思考を繰り返し

悪いループに突入します。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520175625j:plain

 

時間が経つほどに

試験には集中できず

 

 

試験終了の合図が鳴る頃

あなたは呆然とした顔持ちで

 

 

絶望します。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211519j:plain

 

その後にまだ

試験が続いていても

 

 

治ることはなく

さらに深みにはまっていきます。

 

 

行き着く先は当然、

不合格です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain

 

普通の日なら

なんてこと無いトラブルも

 

 

入試本番では致命的です。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195100j:plain

 

 

に、

トラブルに対処できるよう

 

 

あらかじめアイテムを

持っていけば

 

 

あなたはトラブルを

やり過ごすことが

できるだけでなく

 

 

むしろプラスになること

さえあります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223058j:plain

 

例えば、

僕の経験談の腹痛では

 

 

偶然、

薬を持っている友達に出会う

 

 

という奇跡的な

体験をしました。

 

 

その時僕は

こんな奇跡が

起きるってことは

今日はめちゃくちゃ

良い日かもしれない!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223142j:plain

 

逆に自信をつけ

それもあって物理と化学を

制したという側面もあります。

 

 

トラブルが起きたのに

対処できたという事実が

 

 

あなたの自信や安心に

繋がることもあるのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519015312j:plain

 

そして、もう一つ

しっかりと準備している

という事実で

 

 

あなたは安心できます。

 

 

すると、

そもそもトラブルが

起こらなくなります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514130806j:plain

 

あなたは入試当日

安心して試験に臨み

 

 

トラブルなどが

起きることもなく

 

 

しっかりと実力を出し切って

試験を終えます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524123320p:plain

 

数日後

今まで積み重ねてきた全てが

報われるかのように

 

 

あなたの家のチャイムが鳴り

分厚い封筒が届きます。

 

 

その中には

格通知書

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213022j:plain

 

そして無事受験戦争を

勝ち抜いたあなたは

 

 

憧れのキャンパスライフ

過ごすことができます。

 

 

トラブルに対処できるかどうか

ここまで大きな違い

なってしまうのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131809j:plain

 

 

おまたせしました。

 

 

入試当日に持っていくべき

いくつかのアイテム

紹介します。

 

 

それは

①下痢止め、頭痛薬

②ポケットティッシュ

③チョコ、ガム

④厚着していく

⑤一番お世話になった

本を各教科1冊ずつ

です。

 

 

①の下痢止め、頭痛薬

言うまでもないでしょう。

 

 

あなたの心強い味方

なってくれます。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223451j:plain

 

 

②のポケットティッシュ

くしゃみが

止まらなくなったとき

 

 

無いとかなり困ります。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223607j:plain

 

 

③のチョコ

糖分補給の観点もありますが

チョコの原料であるカカオには

気分を落ち着ける効果

があります。

 

 

ガムは、

噛むという行為によって

集中力を高めてくれます。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223647j:plain

 

 

④の厚着しておくというのは

以外と重要です。

 

 

もし会場が暑くても

服を脱げば済みますが

 

 

寒い場合はどうしようも

ないからです。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223720j:plain

 

 

⑤の一番お世話になった本

試験直前に復習するため

だけではなく

 

 

今まで自分が頑張ってきた証を

再確認でき

 

 

自信に繋がります。

お守りのようなものですね。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525223845p:plain

 

 

その他にもあなただけの

心強いアイテムを考えて

当日、持っていきましょう。

 

 

どんなトラブルが起きても

あなたなら対処できます。

 

 

そして実力を出し切って

合格を手にしましょう!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514222357j:plain

 

それでは今すぐ

 

 

あなたが入試当日

一番持っていきたい本を

思い浮かべてください!

 

 

トラブルは

起きてしまうものです。

 

 

そのときにうまく対処できれば

あなたは平常心を保ったまま

落ち着いて試験に臨み

 

 

合格を手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182641j:plain

 

かし、

トラブルに対処できなければ

 

 

あなたの受験勉強は

水の泡になってしまいます。

 

 

そうならないためにも

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!

【逆効果!?】眠気覚ましのコーヒーの以外な落とし穴とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525123353j:plain

んにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

眠気覚ましの

カフェイン入りの

飲み物の落とし穴

についてお話しします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124131p:plain

 

眠気覚ましといえば

カフェイン入りの

飲み物ですが、例えば

 

 

コーヒー、紅茶、

緑茶、コーラ

エナジードリンク

栄養ドリンク

 

 

などが挙げられますね。

 

 

あなたも眠気覚ましに

飲んだことがあるのでは

ないでしょうか?

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525123818j:plain

 

眠い!

けどまだやることがある!

 

 

というときの

お供に欠かせない

カフェインですが

 

 

実はあまり知られていない

落とし穴が存在します。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525123506p:plain

 

昔の僕は、

この落とし穴を知らずに

 

 

集中するどころか

まったくの逆効果に

なっていました。

 

 

僕が高校時代に

実際に体験したこと

お話ししましょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515173610j:plain

 

図書館で受験勉強を

していた時の話です。

 

 

その日は朝から

気合MAXな状態

 

 

よし!

今日はめっちゃ進めるぞ!

と意気込んでいました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124405p:plain

 

とにかく集中したかったので

図書館に行く前に

コンビニに寄り

 

 

エナジードリンクコーラ

コーヒーを買いました。

 

 

そして図書館に着くなり

まずコーヒーを飲み

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124509p:plain

 

勉強をはじめました。

 

 

午前の勉強中には

コーラを飲み

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124546p:plain

 

糖分カフェインを補給

 

 

午前中はものすごい集中力

問題を解き進め

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523023557p:plain

 

こりゃすごい!

閉館時間まで

ずっといけるな!

 

 

と喜んでいました。

 

 

そして、昼食を食べ

エナジードリンクを飲んで

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124726p:plain

 

集中力が切れやすい

午後の勉強をはじめました。

 

 

だいたい14時まで

午前と同じように

集中力MAXだったのですが

 

 

異変は14時すぎに起きました

 

 

その異変が起きた後は

ほとんど勉強が

手に付きませんでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523043959p:plain

 

結局目標の勉強量は達成できず

ため息をつきながら

帰宅しました。

 

 

そして、さらなる失敗

待ち構えています。

 

 

模試で同じことが

起きたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524120254j:plain

 

午前の試験

集中力MAXなのですが

 

 

やはり、

午後に異変は起きました。

 

 

忘れもしない

数ⅠAの試験中のことです。

 

 

数ⅠA試験開始直後

ほどよく集中できていて

かなり良いスタートでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524123320p:plain

 

しかし、

試験時間の半分が過ぎた頃

異変は起きました。

 

 

残りの問題は

全部解けそうな

簡単な問題なのに

 

 

異変以降はたったの

2問程度しか

解けなかったのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

その日、

模試が終わった後は

まさに絶望でした。

 

 

しっかり集中して

A判定取るぞ!

 

 

と意気込んでいたのに

異変以降はボロボロ

だったからです。

 

 

そして何より怖いのが

その原因がわからない

ことです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213132j:plain

 

僕は自分がこんなにも

集中力がない人間なのかと

 

 

情けなくなりました。

 

 

そして、こんな調子で

入試本番を乗り切れるのかと

 

 

不安で不安で

仕方なくなりました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523021358j:plain

 

こんなにも

悩みこんでいたのですが

 

 

実は、

カフェインが

原因だったのです。

 

 

カフェインはたしかに

集中力を上げる効果があります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519020551j:plain

 

しかし、

その特性をよく理解しないと

 

 

あなたも僕のように

 

 

むしろそれ以上の

絶望を味わうことに

なるかもしれません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525125552j:plain

 

もしも、この異変

あなたの入試本番で起きたら

 

 

あなたは確実に

 

 

落ちます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain

 

今まで努力を重ねて

必死に受験勉強を耐え抜いて

 

 

やっと手に入れたA判定

 

 

集中力さえ

保つことができれば

 

 

必ず合格できるだけの

実力を持っているのに

 

 

それが全て水の泡になります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525125842j:plain

 

解けるはずなのに

解けないのです。

 

 

それは実力が足りないから

ではありません。

 

 

絶対に解ける問題なのです。

 

 

それをあなたは

自覚しているのに

 

 

やはり解けないのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523021830j:plain

 

そして試験官は

解答やめ!

という合図を出し

 

 

試験は終了します。

 

 

あなたはそのとき

座席から動けなくなります。

 

 

形容できない虚無感から

自然と涙がこぼれます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525130134j:plain

 

合格発表を待つまでもなく

』合格を確信

しているからです。

 

 

周りの受験生は

やるだけはやった

だとか

 

 

例年通りだったから

簡単だったわ

 

 

と話しながら

試験会場をあとにします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525130324j:plain

 

放心状態のあなただけが残り

試験官に退出を求められ

 

 

涙で赤くなった目を

見られないよう

 

 

うつむきながら

憧れの大学をあとにします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525130541p:plain

 

そして数日後、合格発表です。

結果は当然不合格

 

 

浪人生活の始まりです。

 

 

しかし、

この異変の原因を

知らないあなたには

 

 

何度も同じ異変が起こります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211146j:plain

 

自分は本番に弱い

 

 

と勘違いして、

絶望を繰り返します

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514223936j:plain

 

しかし、

自分に何が起きたのか

きちんと知っていれば

 

 

カフェインはあなたの

心強い味方となります。

 

 

カフェインが持つ

集中力を上げる効果

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525130835j:plain

 

あなたは受験勉強を

超効率的

進めることができます。

 

 

そうしてあなたの偏差値は

ガンガン伸びていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514220345j:plain

 

超効率的なので、

当然同じ勉強量でも

 

 

短い時間で終わらせる

ことができますから

 

 

自由時間が増えます。

 

 

つまり遊ぶ時間を長く取れる

ということですね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523115021j:plain

 

そしてもちろん、

模試でもあなたは

ずっと集中し続けられます。

 

 

周りの受験生は

集中が切れて

 

 

貧乏ゆすりや

ペン回しをし始めます。

 

 

そして、

その受験生に気を取られ

集中力が切れてしまう

別の受験生も現れます。

 

 

集中力切れの連鎖反応ですね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131025j:plain

 

しかし

あなたはそんなこと

気にも留めません。

 

 

超人とも言える

集中力を発揮し

 

 

あなたの実力を

出し切ることができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524034916j:plain

 

そうして帰ってきた結果が

悪いわけがありません。

 

 

きっとあなたも

びっくりするくらいの

良い結果でしょう。

 

 

あなたは

自分は本番に強い!」と

自信をつけて

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523033241j:plain

 

入試本番でも自信を持って

解答することができます。

 

 

周りには一切気を取られず

最初から最後まで

驚異の集中力で

 

 

今まであなたが

積み上げてきた全てを

解答用紙に注ぎ込みます

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131432j:plain

 

当然、

事故など起こるはずもなく

 

 

あなたは

全てを出し切った!

と言って、

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524034746j:plain

 

すがすがしい気持ちで

試験会場である大学を

あとにします。

 

 

そして合格発表の日

あなたは自分の

受験番号を見つけ

 

 

喜びを噛み締めながら

入学手続きを行います。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520213022j:plain

 

これは誇張でも

なんでもありません。

 

 

カフェインの

正しい知識と落とし穴

知っているかそうでないかで

 

 

これほどの

天と地の差

現れうるのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131809j:plain

 

おまたせしました。

 

 

それでは

カフェインの落とし穴について

お話しします。

 

 

それは

 

 

カフェインには

離脱症状がある

ことです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131901j:plain

 

離脱症状とは

 

 

カフェインが、

体から抜ける時に

起きる症状のことで

 

 

カフェインの主作用である

集中力向上』の効果が

終わった後に現れます。

 

 

具体的には

集中欠如疲労感頭痛

などが起きます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523032625p:plain

 

つまり、

カフェインで集中力が

上がっても

 

 

その効果が切れた後は、

逆に集中できなくなる

ということです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520175625j:plain

 

個人差と摂取量で

変わってきますが

 

 

カフェインを摂取してから

30分で集中力が上がり

 

 

3時間ほどで効果が切れます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525132827j:plain

 

それ以降は

集中力が逆に下がります

 

 

僕の体験談では朝や昼

カフェインを摂っていたので

 

 

昼過ぎには効果が切れて

集中力が落ちていたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515174327j:plain

 

カフェインとうまく付き合う

2つの方法を紹介します。

 

 

方法①

その日の勉強や試験の

終了時間の3時間前

カフェインを摂る

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525133132j:plain

 

方法②

カフェインを少量ずつ

継続的に取り続ける

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525133225j:plain

 

方法①は、

ダレやすい後半

乗り切る良い手段です。

 

 

そもそも前半は

カフェインに頼らなくても

集中できる場合が多いので

 

 

体への負担を考えると

方法①日常的に

使えるテクニックです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514130806j:plain

 

方法②

カフェインが効いた状態を

継続させますから

ずっと集中できます。

 

 

ただし、量を間違えると

動悸(心臓がバクバクする)

が起こるので、

 

 

少ない量を継続的に

が鉄則です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525133353j:plain

 

1時間毎にコーラか

緑茶200mlくらい

が目安です。

 

 

これでカフェイン量は

約20mgです。

 

 

ちなみに自販機にある

小さい缶コーヒー

 

 

1缶で130mg

カフェインが入っているので

飲み過ぎは危険です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523051507j:plain

 

集中したいとき状況では

カフェインは

 

 

これ以上無い

心強い味方ですから

 

 

特性を知った上

有効に活用しましょう!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514222357j:plain

 

それでは今すぐ

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『カフェインの効果は3時間』

 

とコピペしてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518002719j:plain

 

カフェインをうまく使えば

 

 

あなたの実力を

存分に発揮できるほどの

集中力が得られます。

 

 

逆に

離脱症状という落とし穴

知らなければ

 

 

重要な場面で

全く集中できない

という事態に陥ります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520214219j:plain

 

そうならないためにも

しっかり理解した上で

 

 

カフェインとうまく

付き合っていきましょう!

 

 

あなたを全力で応援しています!

【本当に危険!】理系科目で陥りやすい罠とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524194514j:plain

んにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

理系科目で陥りやすい

あるパターンとその解決法

についてお話しします。

 

 

理系科目と言えば

数学、化学、物理、生物

などですが、

 

 

どれもこれも

一筋縄ではいかない

難しさがありますよね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212721j:plain

 

そして、理系高校生あるある

とあるパターンが存在します。

 

 

定期試験はそこそこできるが

模試は全然解けない

 

 

というパターンです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519020049j:plain

 

かくいう僕も

このパターンだったのですが

 

 

このパターンは極めて危険です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195100j:plain

 

あなたも

当てはまっていませんか?

 

 

ちなみに、

このパターンの理系高校生は

結構多いです。

 

 

それではまず、

このパターンが具体的に

どういうものなのか

説明しましょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518000227j:plain

 

定期試験はそこそこ

ということですから

 

 

学校の平均点か

それ以上は取れている

という状況ですね。

 

 

つまり定期試験では

しっかりと得点できている

というわけです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195154p:plain

 

しかし、

いざ模試を受けてみると

学校で習った分野のはずなのに

 

 

全然わからない

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195410p:plain

 

というパターンのことです。

 

 

僕も長くこのパターンから

脱却できずにいました。

 

 

定期試験の2週間前から

出そうな問題だとか

課題だとかをやり始め

 

 

範囲内の問題なら

どんな問題でも

どんとこい!

 

 

という状態までやっていました。

 

 

当然、成績は良かったです。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212524j:plain

 

しかし、肝心の模試では

あれ?あれ?

この前の期末で

似たようなの出たな?

 

 

と気づくのですが

 

 

なぜかできないのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520183557j:plain

 

本当に悔しかったです。

 

 

やったところなのに

できないということは

 

 

実力がついていない

ということですから。

 

 

さすがにこれではマズイと思い

原因はなんだろうと

思案しますが、

 

 

今やっている勉強法の

何が悪いのかわからない

のです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195229p:plain

 

定期試験でも

ちゃんと点を取れているし

 

 

やっている問題集だって

学校で配られた

信頼の置けるものだし

 

 

勉強量だって申し分ないはず。

 

 

はじめは悔しさから

次は絶対正解

してやるからな!

 

 

と意気込んでいたのですが、

何度も同じことが続けば、

 

 

いつしか悔しさが

不安に変わっていきました。

 

 

一体何がおかしいんだ?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211519j:plain

 

不安で不安で、本当に

どうにかなりそうでした

 

 

僕は理系に

向いてないのか?

と真剣に悩んでいました。

 

 

模試ができないという問題は

しっかりと自覚しているのに

 

 

なぜそういう状況に

陥っているのか

 

 

全く見当もつかないのです

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523044229j:plain

 

ただの一般高校生の

僕にとっては

 

 

出口の見えないトンネルに

迷い込んだような

 

 

絶望でいっぱいいっぱいに

なっていました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523021830j:plain

 

原因がわからないので

対策の立てようがなく

 

 

何をしてよいかわからないので

 

 

そのままズルズルとこの状態が

続いてしまいました。

 

 

誰かに相談したいのですが

一体なんて言って

相談したらいいんだ?

 

 

と本当に八方塞がりで

とても辛い期間を過ごしました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032103j:plain

 

かし、

僕の恩師であるS先生が

そのときちょうど

声をかけてくれて

 

 

僕はしどろもどろに

なりながらも

 

 

なんとかS先生に

現状を伝えました。

 

 

するとS先生は、すぐに

なるほど、原因がわかった

と言い、

解決策まで教えてくれました。

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525011608j:plain

 

それからというもの

 

 

僕は順調に理系科目を

伸ばしていくことに

成功しました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524034746j:plain

 

1人で悩んでいたのが

馬鹿らしく思えるほど

あっさりと。

 

 

出口の見えない不安から

抜け出し、

 

 

希望の光に満ち溢れたような

気持ちでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525012054j:plain

 

先がしっかりと見えだしたので

勉強を進めるのが楽しくなり

 

 

本当に充実した勉強生活を

送ることができました。

 

 

もちろん、

ゲームは続けながらね

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524033345p:plain

 

そして、

過去の不安でいっぱいだった

僕と同じ状態

 

 

あなたにも続いているのなら

 

 

どうにか脱却しないと

取り返しのつかないことに

なってしまいます。

 

 

実際の入試を再現したものが

模試になりますから

 

 

模試の問題が解けない

イコール

入試が解けない

 

 

に直結するからです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520174425j:plain

 

もしかしたらあなたは

こう思っている

かもしれません。

 

 

もっと授業が進んで

受験勉強を本格的に

やり始めればどうにかなる

 

 

残念ながら、

どうにもなりません

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182152j:plain

 

確かに、

定期試験が解けるということは

 

 

実力をどんどん

蓄積していけている

と言えます。

 

 

しかし、

その蓄積の仕方次第では

 

 

模試では無意味

なってしまっているのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519014744p:plain

 

本来、

定期試験でしっかり

高得点を出せれば、

 

 

その分だけ模試の結果にも

少しずつ反映されて

いくものですが

 

 

あなたは

何かが噛み合っていないために

そうなれずにいるのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180517231236j:plain

 

そしてその原因に気づかず

 

 

高3の2学期が始まり

そして年を越します。

 

 

あなたはしっかり

勉強してきたはずなのに

 

 

年を越して、

受験が目前に迫っていても

 

 

まだ模試の点数は上がりません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520222954j:plain

 

そうして迎えるセンター試験

 

 

模試でできなかった問題が

本番でできるはずもなく

 

 

志望校を目指すには

あまりにも低い点数

取ってしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524200721j:plain

 

そして、次には

2次試験が待っています。

 

 

2次試験の理系科目は

センターの比ではない

くらい難しいです。

 

 

当然あなたが

対応できるはずもなく

 

 

最後まで、

何が悪かったのか

わからないまま

 

 

不合格通知をもらい

浪人生活が始まります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523020433p:plain

 

逆に、『

原因を知り、対策を立てて

実際に実践すれば

 

 

合格へのパスポート

手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524200920j:plain

 

そもそも合格のハンコが

押されるパスポートが

無いという段階から

 

 

完全に脱却できます。

 

 

その後は、

あなたの努力は全て

 

 

センター試験

2次試験力に変わります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524114006j:plain

 

もちろん定期試験だって

キッチリ高得点です。

 

 

理系なのに理系科目が

できないという

 

 

滑稽なあなたの姿は

もうありません。

 

 

自分は理系だ!

胸を張ることができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524202538p:plain

 

そうしてどんどん実力をつけて

自信を持って本番に挑みます。

 

 

一度、悪いパターンに

入っていたあなたは

 

 

やはり少し不安になりますが、

しっかりと原因に気付き

軌道修正を行ったので

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212824j:plain

 

合格に届くだけの実力を

存分に発揮し

 

 

合格を手にします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115621p:plain

 

おまたせしました。

 

 

定期試験はそこそこできるが

模試は全然解けない

 

 

というパターンの原因を

お話しします。

 

 

それは

 

公式を使う意図を

しっかり掴んでいない

 

からです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032220j:plain

 

理系科目(特に数学と物理)の

勉強は2段階あって

 

 

言うなれば基礎応用です。

 

 

基礎は暗記の部分で、

公式や法則の暗記

にあたります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524203811j:plain

 

そして、応用

問題を見たときに

 

 

公式や法則を

どう使えばよいか判断する力

にあたります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524204109j:plain

 

定期試験は、

授業で一度やった問題が

出ることが多いので

 

 

どこで

どの公式を

どうやって

使えばよいかという

 

 

応用の部分を

考える必要がないんです。

 

 

なので基礎だけで

解けちゃうんですよね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520220019j:plain

 

そして、

それだけで満足してしまうので

 

 

結局

暗記でやり過ごしているだけ

という状態になっています。

 

 

応用力がつかず、

ちょっと問題をひねられると

もうお手上げなので

 

 

模試で点数が取れないのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523032625p:plain

 

問題を解く時

必ず公式を使うはずですが、

 

 

それを『なぜ使うのか

必ず意識してください。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520212408j:plain

 

簡単なことでは

ありませんが、

 

 

近道はあります

 

 

それは、

「なぜ使うのか」

わからないときにはすぐに

先生に聞くことです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515173610j:plain

 

理系科目は、独学だと

勘違いしたまま突き進んだり

 

 

紙面だと理解が難しく

時間がかかるので

 

 

絶対に先生を使いましょう。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520214929j:plain

 

先生も、あなたが

応用の部分を意識していると

すぐに分かりますから

 

 

先生もあなたを

一目置くようになるという

副産物もあります。

 

 

意識付けて勉強を進めれば

着々と応用は身につきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211850j:plain

 

そうして模試でも、本番でも

対応できる力を

つけていきましょう。

 

 

それでは今すぐ

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『なぜを意識する』

 

とコピペしてください!

 

 

これであなたは

基礎だけ人間を卒業し

 

 

応用力を持った

真の理系になれます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524204509j:plain

 

そして入試本番でも

実力を十分に発揮し

合格を手にします

 

 

に、いまのままならば

入試本番では

 

 

わからない問題だらけ

になります。

 

 

その先には不合格しか

待っていません。

 

 

そうならないためにも

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!