【それやってると落ちるぞ!?】『今』あなたが本当に力を入れるべき科目とは!?

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528170546p:plain

こんにちは。

現役大阪市立大生&塾講師の

ゆうです。

 

 

今回は

あなたが本当に

取り組むべき科目

についてお話しします。

 

 

あなたは最近、

どんな科目を

勉強していましたか?

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525123818j:plain

 

国公立大学の理系学部を

目指すなら

 

 

センター試験では

国語や社会も受験しないと

いけませんし

 

 

センター対策だけでなく

2次試験対策もしないと

いけないので

 

 

本当にたくさんの科目の

勉強をしなければ

いけませんね。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524033950p:plain

 

こうなると、

全部の科目を十分に

対策することはできない

 

 

という問題がでてきます。

 

 

入試までの時間は

限られていますから

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523014540j:plain

 

あなたは限られた時間の中

各科目にどれだけの

時間と労力を割くか

決めなければいけません。

 

 

そして、この判断を間違うと

本当に取り返しの

つかないことに

なってしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525221735j:plain

 

時間を割いた科目は

しっかり得点できますが

 

 

時間を割けなかったけれど

入試に必要な科目の点数が

 

 

ボロボロに

なってしまうからです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524120254j:plain

 

入試は、1科目だけ

優れていても

 

 

絶対に合格できません

 

 

入試で必要な科目全てで

バランス良く高得点

取っていく必要があります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528171400j:plain

 

昔の僕は、

この判断を間違っていました。

 

 

英語を重点的に

勉強していたのです。

 

 

もちろん

大阪市立大学の工学部を

受験する上では

 

 

センターでも二次でも

英語は出題されます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528171626j:plain

 

なのでやる分には

無駄にはならないのですが

 

 

問題は他科目とのバランスです。

 

 

やはり英語一辺倒では

入試の攻略は

難しいですからね。

 

 

そして重要なのは

どの教科にどれだけ

時間を割くか知る

ことですが、

 

 

方法を知らないと

正しい判断を下すことは

まず不可能です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523051507j:plain

 

僕の場合は、

英語が弱いからと

 

 

英語中心で勉強を進めすぎて

 

 

本当に僕が取り組むべき

科目バランス

取れていなかったのです。

 

 

結局、

僕の科目バランスを知るまでは

 

 

模試はひどいものでした。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520211146j:plain

 

模試を受け終わった後

「よし!今回はなかなか

いい出来だったぞ!」

 

 

と自信満々で模試会場を

あとにしますが、

 

 

1ヶ月後、結果が帰ってくると

 

 

怒涛のE判定D判定の連続

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195410p:plain

 

なぜなんだ?

実際点数は悪くないぞ?

 

 

原因不明の判定の悪さ

 

 

僕はどんどんやる気が

落ちてしまいました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523044406p:plain

 

結構頑張って、

その結果点数もそこそこなのに

 

 

なぜか判定が悪い

 

 

そんな状況じゃ

モチベーションも

だだ下がりですよね。

 

 

模試の結果が帰ってきた日は

 

 

得も言えぬ奇妙な不安で

頭がいっぱいになったことを

覚えています。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180517231236j:plain

 

しかし、僕はあることに気づき

 

 

判定をどんどん

良くしていくことに

成功したのです。

 

 

それ以来は、

本当に僕が取り組むべき科目

バランスよく勉強し、

 

 

無駄のない勉強をしていけました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525124405p:plain

 

そうして大阪市立大学の判定も

最初はE判定だったのに

 

 

D判定C判定

どんどん上がっていき

 

 

最終的にはA判定

手にしたのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524034746j:plain

 

努力した結果が

きちんと判定に現れたので

 

 

本当に嬉しかったですし

なにより自信が付きました

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524114006j:plain

 

この調子で勉強を続け

入試本番を迎えました。

 

 

センター試験

二次試験を無事通過し

 

 

憧れの大阪市立大学

無事合格することができました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180519015312j:plain

 

あなたも、

あなたが取り組むべき科目を

』知った上で

 

 

バランスを考えなければ、

大変なことになってしまいます。

 

 

昔の僕のように

取り組むべき科目

無視して

 

 

それで志望校に受かると

思っていれば

 

 

その考えは

とても危険です。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195100j:plain

 

あなたの努力は

たしかに点数には

反映されますが

 

 

いつまでたってもA判定には

届きません。

 

 

あなたは意固地になって

さらにバランスの悪い勉強

してしまいます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525222227j:plain

 

そして、その努力の割に

志望校の判定は

無残なものになってしまいます。

 

 

いつまでたっても

良い判定をもらえないあなたは

 

 

なぜなんだ、

こんなにがんばったのに

 

 

焦りと、

無力感を感じ始めます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524032410j:plain

 

しかし、

その原因を知らないあなた

 

 

がむしゃらに努力すること

しかできません。

 

 

そうして過ぎていく月日

迎える入試直前の模試

 

 

あなたは

これだけ努力したのだから

絶対に大丈夫だ!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523033241j:plain

 

と自信を持って模試に臨みます。

 

 

そして結果が帰ってきますが

志望校の判定は

 

 

あなたの望む判定

ではありません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520175625j:plain

 

入試直前での志望校変更は

とても大きなリスクがあります。

 

 

もう時間は残されておらず

奇跡が起こることを信じ

 

 

センター試験を受け

志望校に出願し

二次試験を迎えます。

 

 

しかし、

受験の神様はいません。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180520182152j:plain

 

点数が全ての受験

あなたは点数が足りず、

 

 

機械的不合格のハンコを

押されます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180514230610p:plain

 

かし、あなたが

本当に取り組むべき科目

適切なバランスで取り組めば

 

 

模試の結果が

本当に楽しみになります。

 

 

今の模試の結果がE判定でも

着々と判定を良くして

いくことができます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528172648j:plain

 

奇跡が起きない

受験という世界なので

 

 

いきなりA判定ということは

なかなか難しいですが

 

 

あなたは着々と偏差値を伸ばし

D判定、C判定

合格圏内に迫っていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523022501j:plain

 

そして必ず

合格確率が高い

B判定、A判定を手にします。

 

 

どんどん実力自信を付け

入試本番を迎えます。

 

 

センター試験を受け

自己採点の結果を見て

 

 

あなたは自信を持って

志望校に出願できます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173008j:plain

 

受かるだろう」という

確信を持って

 

 

二次試験当日を迎え

自信を持っているがゆえの

適度な緊張を持ち

 

 

あなたの実力を存分に発揮して

あなたは志望校に合格します。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173058p:plain

 

全ては

あることを知っているか

そうでないかの違いです。

 

 

おまたせしました。

 

 

あなたが本当に

取り組むべき科目を

知る方法

をお話しします。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524115106j:plain

 

それは

志望校の各科目の

配点を調べる

ことです。

 

 

志望校の赤本などに

記載されている情報ですが

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524113406j:plain

 

直前までこの情報を知らない

受験生が非常に多いのです。

 

 

例えば大阪市立大学の場合

京大や阪大などの

難関大学と比べて

 

 

センターの比率が40%と

高いのです。

 

 

したがって、センター試験

いかに高得点を取るか

合否の分かれ目になります。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525131809j:plain

 

しかし、その中でも

英語は、筆記とリスニングで

合計250点のところを

 

 

100点と、大幅に

圧縮されてしまいます。

 

理科や数学も

1科目100点のところを40点まで

圧縮されてしまいます。

 

 

それに引き換え

 

 

国語は200点のところを

100点(半分)に圧縮

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180523013837j:plain

 

英語に比べて圧縮率が低い

という配点になっています。

 

 

つまり、英語で10点上げるのと

国語で10点上げるのとでは

 

 

圧縮されたあとの点数上昇が

違ってくるのです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528173618j:plain

 

僕の場合は、そのころ

英語はすでに8割を安定して

取れるようになっており

 

 

ただでさえ10点上げるのは

厳しいのに

 

 

そもそも10点あげても

影響は少ないということです。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180525133225j:plain

 

それを知った僕は

いままであまり触ってこなかった

国語をやり始めました。

 

 

模試でもその圧縮率を適用して

判定を行うので

 

 

模試の判定も

良くなっていきました。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180524195154p:plain

 

志望校の配点を

調べるポイント

 

 

ポイント①

センターと二次試験の

配点バランス

 

 

ポイント②

センターの各科目の圧縮率

 

 

ポイント③

二次試験の各科目の配点

 

 

です。簡単なので

あなたも今のうちに

調べてみてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180528174007j:plain

 

これを知って勉強プランを

組み立てれば

 

 

無駄な勉強を全くせず

合格まで最短ルートで

駆け抜けることができますよ!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180527134403j:plain

 

それでは今すぐ

 

 

スマホのメモアプリを開いて

 

『配点を調べる』

 

とコピペしてください!

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180518002719j:plain

 

』配点を知って

効率的に勉強を進めれば

 

 

あなたの模試の結果は

どんどん良くなっていきます。

 

f:id:yusuke_osaka-cu:20180515173137j:plain

 

かし、知らずに

無駄な勉強を進めていれば

 

 

入試直前であなたは

絶望を味わうことになります。

 

 

そうならないためにも

 

 

さあ、

あなたの人生を変えましょう!

あなたを全力で応援しています!